SSブログ

資格試験検討 [資格]

23年度の資格受験検討です。

毎年作成し会社に提出する、自己の行動目標に記載項目があるので、
この時期検討するのが恒例です。

資格をとるというよりは、
その試験を受ける為に、新しい知識を入れることが自分の
キャリアアップに繋がればと考えています。

昨年度の結果ですが、
「一級土木施工管理技士」
「一級管工事施工管理技士」
「エコ検定」
が合格実績です。

どうしても、仕事に関連した資格を取ることに。

今年は考えた結果、

①「福祉住環境コーディネーター二級」
②「ファイナンシャルプランニング技能検定三級」
③「解体工事施工技士」

にむけて、勉強をしていきます。

試験も、7月・9月・12月ですので、なんとか勉強時間を確保し挑戦します。
②の勉強がもっとも時間を必要とすると考え、午後から問題集を物色しに行ってきます。
いまから5ヶ月しかないのですこしやばいかな~?




1級管工事施工管理技士 1次結果発表 [資格]

先日、1級管工事施工管理技士試験の結果が発表されました。

自宅に封書が届き、「合格」の二文字の記載あり。
あまり試験対策をしていなかった為、ほっと一安心です。

試験対策としては、以前のブログで書いたとおり、
過去問を1冊実施したのみです。
5年間の過去問題が収録されていたのですが、手が付けられたは四年間分だけ。
平成16年の過去問題は、手付かずでした。

試験当日は、最後まで試験会場にいた者だけ問題用紙の持ち帰りを認められていて、
時間前退出者の私は持ち帰れず、試験数日後の正答発表では、記憶があいまいで、
自分の点数が把握できていませんでした。


つまーーり、


2次試験の対策を一切していません。

急いで、仕事帰りに問題集購入。
2次試験対策は、コレだけで。
12月6日の試験に向けてがんばります。


1級管工事施工管理技士スーパーテキスト 実地試験〈平成21年度版〉

1級管工事施工管理技士スーパーテキスト 実地試験〈平成21年度版〉

  • 作者: 殿垣内 恭平
  • 出版社/メーカー: 市ヶ谷出版社
  • 発売日: 2009/08
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

バラバラ 過去問 [資格]

問題集をバラバラにしてみました。

bara.jpg

以前購入した問題集は、過去問が5年分掲載されています。
しかし、これを全部一気に解く事はありません。
過去問はコレ→http://yonm.blog.so-net.ne.jp/2009-05-12


したがって、1年分づつに分けてみました。

薄くなって、携帯に便利そうです。
実際に使用しなければ意味はありませんが。

ホッチキスで閉じた部分が汚らしかったので、
製本テープを貼ってみました。


ブログランキング参加中。クリックお願いします。→ 人気ブログランキングへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

締め切り [資格]

一級管工事施工管理技士の願書提出期限が迫っています。

5月21日の消印有効。

いまだ郵送出来ず、今から記入。(写真の貼り付けも)
実務経験の証明印、受験料の入金は明日に。
卒業証明書は間に合いました。


明日は20日。
明日郵送で、ぎりぎりセーフ。

昨日2時まで起きていたら、朝6時には起きれず。
やはり、早寝早起きですね。


ブログランキング参加中。クリックお願いします。→ 人気ブログランキングへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

1級管工事施工管理技士 [資格]

申請の為、書類を手配しました。

現在
・願書 600円
・郵送代 280円
・速達代 350円
・卒業証明書代 200円
・返送速達代 360円
・問題集代 2310円

諸経費 計4100円

もう既に、4100円掛かっていました。
改めて記入すると、驚きです。

送達にしましたが、卒業証明書が期限前に届くか心配です。
申請締め切りは5月21日

資格勉強 [資格]

「1級管工事施工管理技士」

資格の申請書類が届きました。
書類を準備し、受験申請を行う予定です。

建築を仕事にしている為、設備の知識向上を目的に、問題集(過去問)を購入。

1級管工事施工管理技士試験 出題順問題集〈平成21年度〉

1級管工事施工管理技士試験 出題順問題集〈平成21年度〉

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 市ケ谷出版社
  • 発売日: 2009/05
  • メディア: 単行本


直近過去5年間の過去問が掲載されています。
解答が、正解の選択肢しか解説されてないのでやや不満が残るものの、
厚いテキストを購入しても、すべて解く自信も無く、過去問が多く載っていたという事で購入。

朝の時間を有効に使い、資格勉強していきます。

1次試験は9月。
2次試験は12月。

先は長いぞ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。